「ベーシックインカム(BI)から考える農の暮らし」
・・・経済の根本の問題を学ぶことで見える明るい未来・・・
「グローバリズムの終焉」(農文協)の著者
2
人が語る
基調講演
思想史家
関曠野
さん
農家
藤澤雄一郎
さん
日時
3
月
3
日(土)
13
:
00
~
16
:0
0
受付12:30~
会場
塩尻市総合文化センター
(レザンホールの隣)
懇親会及び宿泊会場
合宿研修旅館
「陽だまりの家」
〒
399
-
0721
長野県塩尻市金井
811
tel
0263
-
88
-
2839
参加費
講演会
500
円
予約不要
どなたでも参加できます。
講演会と懇親会
2500
円
飲み物・酒類注文は別途個人清算です。
(酒類や一品持ち寄りは自由です。)
講演会と懇親会と宿泊(朝食付き)
8500
円
(寝具持参の方
8000
円)
懇親会・宿泊のご希望の方は予約してください。
懇親会・宿泊の申し込み締め切り
2
月
17
日(土)
FB
ページ
https://www.facebook.com/NOFchuushin/
申込フォーム、またはお電話・ファックスでお申し込みください。
申込フォームからの予約
https://goo.gl/r9eD4a
問い合わせ・予約
津村孝夫
(長野県有機農業研究会中信地区長)まで
Tel/fax 0263
-
77
-
2507
080
-
1050
-
3131
メール
katatsumura@r7.dion.ne.jp
16:00~
講演会の後、県の有機農業推進計画の施策について説明があります。(
20
分程度)
後援
長野県
バジルクラブ
安曇野アイガモ会